たんぱく質を効率的に②

どうも、こんばんわ

hitorikomaです。クリスマスはどう過ごしましたか?

私は、独りでしかも、思いっきり風邪をひきました ww

風邪と言えば、ビタミンですね!

そこで、タンパク質の吸収率を上げるのに必要なビタミンの紹介です。

① ビタミンB6 タンパク質の合成を助ける・・・・レバー、赤身の魚、玄米など

② ビタミンC 筋肉の強化等・・・・・果物、じゃがいも、葉物野菜など

 

皆さん、風邪には気を付けてください!

たんぱく質を効率的に①

f:id:hitorikoma:20191222105821j:plain

どうも、こんにちは。hitorikomaです。

今回は前回に引き続き、イージーゲイナー打破に向けて自分なりに調べた事を書いていきます。

体を大きくしたい方やハードな運動をする方は、体重1kgに対して1.5g~2.0g摂るというのは、皆さんも知っていると思います。

ただ、その量を1回で摂ってもいいかというとそうでは、ないみたいです。

所説あったので、すべての人に当てはまる訳ではないと思いますが、大体効率的に一回の食事で効率的に吸収できるには20gくらいまでだそうです。確かに、僕がよく見るYouTuberのカネキンさんも5~6回位の食事を摂っています。

あとは、やはり運動量も関係するみたいで、運動量の多い人の方が吸収率が高いらしです。

イージーゲイナーとハードゲイナー

f:id:hitorikoma:20191220212509j:plain

筋トレをしていて、いつもぶち当たる壁があります。それは、一定量から体重が増えないということです。もともと、あまり食べるほうではないですが、それでもプロテインを飲んだり、摂取量を増やしたりと試しています。

太りやすい人からしたら何を言っているんだと、反感を買いそうですがトレーニングをしているのに、結果がでないというのは、なかなか悩ましいものです。

原因としては、遺伝子的要因と消化器官や吸収器官が弱いとのことがあるそうです。

私が調べた結果、打開策としては

① 消化器官の不調の改善(確かに私は軟便や下痢が多い気がします。ちゃんと吸収されてないんでしょね 泣)

② 食事の回数を増やし、量を増やす。(一度の吸収力が弱いため、必要量を分けて食べること)

③速筋を鍛える(簡単に言うと長距離を走る筋肉を鍛えるのではなく、単距離を速く走るための筋肉を鍛える。あくまで例えです。)

今度はたんぱく質の吸収について調べたいと思います。

ウオーキングデッド

どうも、こんばんは

hitorikomaです。筋トレは持続していますが、仕事のストレスでお酒を飲んでしまい、

せっかくプロテイン等でたんぱく質を補給しても意味がなーい!と思いつつ飲んでしまいます w

 

最近、ウオーキングデッドのシーズン9を一気見しました。シーズン1から見ていますが、歳をとるごとにダリル役ノーマン・リーダスが渋かっこよくなっていますね!

処刑人の頃から、好きでしたが歳を重ねてかっこよくなるのは、憧れます!

ノーマン・リーダスファンの方いますか?

今日から・・・筋トレ

今日から筋トレを始めました。

今までもやってなかった訳ではないのですが、何か環境の変化があるたびにやめていました。

離婚の話を進めているときなんて、ずっと酒浸りだったので本当に自分の体力の衰えと

自信の喪失が堅調にかんじられました。

 

本当にこのままではいけないと思い、禁酒とともに筋トレを再開を決意。

f:id:hitorikoma:20191205221900j:plain